今日は、夕方早めにお店を閉めさせていただき『世界からのプレゼンテーション』へ
家族4人で参加してきました。
会場は、同じあずま地区に新しく出来た『Andy's Cafe』さんで開催されました。
今回で四回目となる世界からのプレゼンテーションはインドネシア。
プレゼンテーターのアリーさん。
気さくで陽気な方です。
プレゼンテーション中はほぼ英語とインドネシア語のみ。
お恥ずかしながら英語の苦手な私には???な時もありましたが。
映像と一緒なのでなんとなくは理解できました。
アリーさんは祖国に二歳になるお子様がいらっしゃるとの事で
子供たちと遊ぶのも上手です。
国や言葉は違えども「心」で話せば伝わりますね。
子供たちは大人と違い、言葉等解らなくても解った振りや見栄などの
気持ちが無いので素直な気持ちで接し、違和感なく遊んでいるようでした。
子供たちには、自分の国以外の遊びや、文化などの経験ができる
よい機会だと思いました。
とても素敵なイベントだなと思うと同時に、同じ地域で
こんな素敵なお仕事をされている方と出会えて嬉しく思います。
子供たちは、インドネシアの「じゃんけん」で盛り上がっていました。
最後は、アリーさんと記念撮影!
私がかぶっているのはインドネシアで盛装用にかぶる帽子で
ペチ(peci)という帽子です。
0 件のコメント:
コメントを投稿